本文へ移動

Messageメッセージ

Message from the president社長メッセージ

代表取締役社長 牧原 弘
代表取締役社長牧原 弘

当社の創業は山陽新幹線が博多駅まで全線開業する前年である1974年です。以来、私たちは福岡県、岡山県、石川県に拠点を設け、山陽新幹線と北陸新幹線における新幹線の安全、安定輸送を支えてまいりました。
新幹線は、日本が世界に誇る高速鉄道であり、西日本では時速300㎞で走行し、北陸では雪中でも高速に走行する車両は子供から大人までが魅了される乗り物でもあります。
私たちの使命は、新幹線の安全・安定輸送を支え社会に貢献していくことです。お客様に安全、安心、快適に新幹線をご利用いただけるよう、私たちは新幹線車両の検査・修繕等を日々行います。また技術・技能等の研鑽に努め、車両品質の維持・向上にも取り組んでいます。
そのため、当社が持続的な成長を実現するうえで人材こそ最大の財産であり、一人ひとりの能力向上への投資を惜しむことなく社員の主体性を大切に人財育成に取り組むとともに、新幹線車両の検修等で培った技術力等を活用し、他分野への進出にも積極的にチャレンジしています。
採用特設ページをご覧の皆さま、私たちと一緒に新幹線車両の検修等の業務を通じて社会に貢献していきたいという方のご応募をお待ちしております。
当社が扱う『新幹線』は利便性だけではなく、感動をご提供していると信じております。

「心を動かす」仕事をしてみませんか?

Message from Human Resources人事担当メッセージ

JR西日本のグループ会社で新幹線の車両メンテナンスから設備保全まで、幅広い事業を展開している企業です。
社会に欠かせない公共交通インフラを支える社会的意義の高い仕事であり、ここでしか得られない経験やスキルがあります。
また、待遇や福利厚生が手厚く安定的な働き方ができるところもポイントです。
「やりがい」と「安定感」、どちらも追い求められる会社だと思います。
「新幹線のシゴトは初めて…」そんな方もご安心ください!
入社後の研修を通じて基礎から学べます♪

積み重ねてきた信頼と
実績を土台に、
さらなる安全・安心を
目指して走り続けます。

JR西日本グループの一員として新幹線とともに歩み続けてきた
JR西日本新幹線テクノス。
世界に誇る技術力と現場力で高速鉄道の「安全」と「発展」を
全力で支えていきます。

Entryご応募はこちらから

エントリー